shirophoo65の酒飲んで好きな話をしよう

酒飲みながら日常をつらつらと

生の常温放置を確認中って話:花巴

f:id:shirophoo65:20191211175735j:image

生の常温熟成を燗で飲もうっていう忘年会に参加させてもらうので、何もってこうかということで味見

美味いかまずいかよりも、印象に残るかどうか、記録よりも記憶!

花巴 水もと無濾過生原酒 にごり 28BY

f:id:shirophoo65:20191211175701j:image

花巴 水もと無濾過生原酒 常温生熟成 27BY

f:id:shirophoo65:20191211175716j:image

両方とも買ってこの方冷蔵庫に入れたことはなしの生熟っ子です。

特に27BYの方はそれを狙って作られているので、生まれてこの方常温育成の生粋の生熟っ子といっても良いでしょう。

で、味は…というより見た目がなかなかのインパクト。

茶!

味も個性的。

花巴の生熟は漬物感が強くなるので、ダメな人は全く駄目だろうと思います。

そもそもそれが好きな人はいないとは思いますが、癖になるんです。

それと、この水もとはもともと癖が強いので、そんなもんだろうかと。

 

28BYは甘さが強かった濁りですが、すっかり食われて、酸が際立ってる。

でも、角のある酸ではなく、丸みがある。

熟成感も強く、うまみも強い。

飲みにくいっちゃあ飲みにくいけど、実は関東のいなりずしにめちゃくちゃ合うんですよこれ!

 

27BYは奈良県登酒店のPB品(たぶん)

水もととしては珍しく、辛め(普段の水もとは日本酒度は-)で、実際買った直後は渋く、あまり良さがわからなかった。

ですが、抜栓後も常温でじっくり育てた結果、とろっとした舌触り、甘味と、旨みがじわっと来ます。

ちょっと温めて飲むのが美味い!

 

二つを飲み比べると、買ったことろとだいぶ印象が違った。

熟成は面白いですね。

で、今週末の持参酒ですが…どうしようかな~

他のも飲んで様子を見ます。

 

以上