shirophoo65の酒飲んで好きな話をしよう

酒飲みながら日常をつらつらと

大好き雪中梅の新製品を飲み、初恋を語ってみたって話:雪中梅

イメージ 1
酒好きの人は誰しも、ハマるきっかけの酒があると思います。
僕にとってハマるきっかけの日本酒は雪中梅、山本、竹鶴です。
三本あるっていうのは3度きっかけがあったってことです。

なんにせよ、初恋は雪中梅です。
甘くて、こってりして、スパッと切れる。
何と言っても、あの嫌な酒のにおいがしないってびっくりしました。
今飲むと結構古典的な、大衆の酒なんですけどね。

山本はピュアブラックそれから一時期フルーティで、ラムネっぽいのを飲み続け、竹鶴、さらに神亀で熟成にドはまりって感じです。
今飲む日本酒は熟成した物、する物が大半ですが、恋した酒はやっぱり特別です。

その僕の初恋、雪中梅ですが久しぶりに新商品が出たってことで早速購入&飲んでみました。
雪中梅 美守 純米吟醸

ここの蔵はずっと普通酒(糖入り)、本醸造、特別本醸造吟醸、いわゆるアル添メインにやっていたんです。
そして何年か前に純米、特別純米を発売、去年吟醸大吟醸に銘柄変更をし、今年純米吟醸の美守を発売したって感じです。
3?年前に社長が代替わりしたのがきっかけなのかもしれません。

さて、実際飲んでみての感想ですが…
微妙、というか今までの路線の延長という感じ。
はっきり言うと新しいものはなかったかなと。

香りは雪中梅らしい、ちょっと甘味のある酒の香り。
吟醸の香りはない。ここらは吟醸大吟醸)とほぼ変わらず。
味わいは、明らかに吟醸よりもボディーがあるけど、固い。
甘味があるところはやっぱり雪中梅だな!って思うけど、固い分綺麗さ、キレの良さがない。
純米もそうだけど、ここの蔵はやっぱり純米の作り方になれてない気がする。
吟醸と純米を足して2で割ったって感じの味。
おそらく、時間の経過で落ち着けばかなり良いんじゃないかなと思います。
でも、あんまりそういったことする人いないと思うし、店もそこまでしないし…
それでも、作ってすぐではなく、ある程度の熟成期間は経てると思う。
けど、もうちょっと足らない。

期待した分ちょっと残念かな。
これ買うなら、本醸造2本、特別本醸造、がんばって大吟醸かうかな。
要はですね、ここはアル添類が美味いってことです。
普通酒本醸造はかなりの完成度だと思う。

代替わりしてこれからいろんな酒だしてくるんでしょう。
なんだかんだ言ってますが、今後新しい銘柄はすべて買ってく予定です!
ファンですし、初恋の蔵なので!

以上