shirophoo65の酒飲んで好きな話をしよう

酒飲みながら日常をつらつらと

足利熱中古墳紀行1日目(後編):八幡山古墳群

足利旅行1日目後半開始!

前半では酒屋経由で明神山古墳群を見に行きました。

異常な暑さで、色々と中途半端になっていました。
さすがにこの炎天下散歩は準備しても、難しいなと思います。
とはいえ、このコロナ禍での旅行で人と接触することがないので、このスタイルも「あり」ではあるかと思います。
熱中症で倒れる可能性もなくはないですが・・・

なので(?)今回は八幡山古墳群のみ

やはりお昼過ぎからだと、体力が持ちませんでした。

前回の足利初の明神山古墳群ですが、正確な場所が分からず、古墳が見れたのかも正直分からずじまいでした。
はっきりとして古墳を拝みたかったのですが、暑さもあり、さらなる探索は諦めました。

それで次のターゲットの八幡山古墳群です。
ここは明神山とは異なり、少し整備されていましたので、比較的見やすく、更に大きな林になっていたので、日陰もあり探索にはぴったりでした。

とはいえ、比較してなので・・・
それでは後半です。

 

八幡山古墳群はすぐに発見!?

f:id:shirophoo65:20210827150202j:plain

少し歩くと発見?
恐らく、いや間違いなく、これだと思う。
先ほどの古墳群よりなんだか期待できそう。
なんかありそうじゃないですか。

f:id:shirophoo65:20210827152102j:plain

到着!

八幡山古墳群/円墳/県指定

八幡山古墳群 - 足利市公式ホームページ


間違いない。
だがしかし!

f:id:shirophoo65:20210827152324j:plain

お分かりだろうか?
めっちゃあるんですよ、古墳
 

f:id:shirophoo65:20210827152320j:plain

この○、全部古墳なんなゼ(驚愕)
丘全部が無数の古墳が敷き詰められてる。
もう何号基かも書いてない。
というより、書けない。
それにしても丸ばっかで、まさにこれこそ古墳の群!
それでは、ぐるっと回ってバンバン写真撮ったのでどうぞ。

 

f:id:shirophoo65:20210827152430j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152529j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152542j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152636j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152647j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152712j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152739j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152803j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152815j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152839j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152851j:plain

f:id:shirophoo65:20210827152907j:plain

恐らく、こんもりしてるやつは全部古墳(だと思う)
正直どれが古墳だかわかんないけど、古墳群って感じでした。
林の中にあって、日が差し込んだりしてちょっと神秘的になるのもグッド。
日陰も多くちょっと涼しいし、快適でした。

40分くらいぐるぐる回り、腹も減ってきたことで本日の古墳巡りは終了!

f:id:shirophoo65:20210827153020j:plain

夕暮れを眺めながら帰路につく

八幡山古墳群を5時過ぎに出て、ぶらぶらとホテルへ。

f:id:shirophoo65:20210827153202j:plain

f:id:shirophoo65:20210827153327j:plain

f:id:shirophoo65:20210827153216j:plain

途中酒屋で色々購入


f:id:shirophoo65:20210827153257j:plain
そんで、太陽も落ちてきてこれからが散歩には一番いい時間。

それでは夕暮れの足利、渡良瀬川です。

 

f:id:shirophoo65:20210827153424j:plain

夕暮れの渡良瀬橋中橋

f:id:shirophoo65:20210827153527j:plain

イイ!

足利の1日を終えて

古墳群を2つ見ましたが

埼玉県民だからか、古墳群というとやはりさきたま古墳群の印象でしたが、今回の2つの古墳群はだいぶ違っていました。
さきたまよりもこちら二つは明らかに小ぢんまり。
小規模なんですが、一つ一つの古墳もまた小さい。

迫力という分でいうと、ずいぶんと大人しい、印象に欠けているように見えます。
ただ、古墳群を練り歩くと、ものすごく親近感がでます。
権威のある人の墓ではなく、極端にいうと一般の住民の墓のような感じでしょうか。
威圧感が無く、非常に身近な物のようでした。
それを探すのがまた楽しかったです。

という事で以上です