shirophoo65の酒飲んで好きな話をしよう

酒飲みながら日常をつらつらと

「遺跡探索」カテゴリー追加について

まずなんで遺跡?って話ですが、ざっくり言うと、子供の頃の日本史好きを思い出したって感じです。

元々大河ドラマ太平記」の影響をもろに受けてる足利将軍家ネ申!な歴史好き少年でした。

それが、2泊3日の奈良旅行で、歴史好きのおっさんになったってことです。

別途ブログ作ろうかと思いもしましたが、飽きやすい性格なもので、カテゴリーに入れることにしました。

 

遺跡と言っても、ほぼ古墳になりそうな感じがします。

また、古墳の専門家、マニアでもないので、詳しい説明はできませぬゆえ、ウィキとか貼ってるので、詳しくはそちらでおねがいします。

すみません。

 

ちなみに奈良旅行では前準備は全くせずに歩きまくったので、今いろいろ調べてみると、古墳ってすげー面白いなって思ってます。

ja.wikipedia.org

 

これをみると、どんどんリンク先を巡りはじめ1日がつぶれる笑

 

古墳についてはいろいろあって、遺跡、その中でも史跡として指定されている物もあれば、ないものもあるので、身近にもあったりするものもあるらしいです。

2019年末の奈良旅行の際、いくつかの古墳を回りましたが、管轄(指定元)によって状況が異なっており、非常に興味深いです。

 

市区町村指定の場合、公園になっていたり、当時を再現していたり、荒れ果てた状態だったりと、力の入れ具合(予算の問題が大きいので、善し悪しではありません)によって様々。

例えば植山古墳(植山古墳公園)

植山古墳公園 | 橿原市公式ホームページ(かしはらプラス)

 

国指定の多くは、現在の状況を踏まえて綺麗に管理されています。

例えば、キトラ古墳が最たる例です。

https://www.asuka-park.go.jp/area/kitora/

 

宮内庁はある意味皇室の用地(私有地的)なので、綺麗にされていますが、立入はできない状態です。その代り陵墓なので、非常にきれいで、それだけでも見る価値があるものです。

 

その他には自治体管轄だけど本当に私有地の中にあって、ってのもあるらしいので、これはこれで興味深いです。(行ったことはない)

例えば、さいたま市、権現塚古墳

オヤコフンさんのブログに詳細

massneko.hatenablog.com

 

ちなみに私は埼玉に住んでますが、関東周辺にもかなりの数があるようです。

詳しいブログは

 

オヤコフン (id:massneko) さん

massneko.hatenablog.com

 

kofunmeguri さん

kofunmeguri.hatenablog.com

 

勝手に貼り付けてますが、とても面白いブログです。

 

記載について

古墳、天皇陵名/古墳形態/指定

ですが、正式には違ってるとか、勘違いとかあるのであしからず。

また、始めにも書いていますが、専門家でも、勉強してきたわけでもありません。

このブログのサブタイトルにあるとおり、思ったこと、感じたことをつらつら書きますのでどうぞよろしくお願いします。

 

以上